G-87FZ4FLJSN 最新2022年発売!恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)の前作との違い・進化ポイントを解説! | キッズパソコン&タブレット Fun

最新2022年発売!恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)の前作との違い・進化ポイントを解説!

キッズパソコン

 

セガトイズのパソコントイ、【メダルでバトル!! 恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)】 の前作との違いと、おすすめポイント・注意点を紹介しています

 

恐竜図鑑パソコンは、男の子に人気のパソコン型電子玩具!

前作から2年、2022年6月にマウスからメダルに進化して恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)が発売されたよ

 

3歳~6歳くらいの子におすすめ
 
前作より25メニュー増えて内容が充実
 
給電方法や画面サイズは前作と同じ
×カメラ未搭載
 
充電は不可
→充電池使用可・ACアダプターは別売り

 

ここから詳しく解説しているよ

 

2022年発売新作Ω(オメガ)
2020年発旧作

このページは2022年発売の新作恐竜図鑑パソコンΩだよ

 

スポンサーリンク

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)の前作との違い

 

 

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)と
ー 前作との違い ー

前作と新作の特徴比較

 

前作と新作の特徴比較

      
前作

新作
対象年齢3~8歳←同じ→3~8歳
メニュー数11カテゴリー
138メニュー
14メニュー像→11カテゴリー
152メニュー
内容バトル・ゲーム・プログラミング・タイピング・教科学習など学習・バトルなど全体的に強化→バトル・ゲーム・プログラミング・タイピング・教科学習など
画面サイズ4.3インチ←同じ→4.3インチ
電源ACアダプター給電
または単3アルカリ電池4本
※充電不可
←同じ→ACアダプター給電
または単3アルカリ電池4本
※充電不可
発売日2020年9月2022年6月
セット内容・本体(マウス付き)
・マウスカバー×5
・取扱説明書
←マウスカバー
メダル→
・本体(マウス付き)
・恐竜メダル×8
・取扱説明書
バトル恐竜5体恐竜3体増→8体
定価¥16,500価格差
¥1,650
¥18,150
実売価格 Amazon Amazon

2022年発売の恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)は、前作と同じ11カテゴリーで、14メニュー増えました

バトルする恐竜も、5体のマウスカバーから、8枚のメダルに進化!メダルはマウスに差し込んで使います

教科学習メニューや、録音再生機能・恐竜のお世話・危険生物参戦の異種格闘バトル・図鑑の音声ガイド機能などが追加されました

電源や画面サイズなどの本体仕様は前作新作とも同じで、画面サイズは4.3インチ・本体の充電は不可です

メニュー数は前作の138から152に増えたけど、難易度はほとんどかわってないよ!

対象年齢も前作と同じ3歳から8歳くらいまで

 
学習面だと、小学校の入学準備に購入するのがおすすめだよ

 

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)の進化ポイントと追加メニュー

 

 

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)の
\ 進化ポイントと追加メニュー /

 

追加されたメニューは14メニューです

表記では14メニューですが、実際には25メニュー増えています

恐竜との絆を深められる「きょうりゅうのおせわ」

恐竜の島を探検できる「きょうりゅうたんけん」

現代の景色に恐竜を再現できる「きょうりゅうあらわる」

恐竜の餌がもらえる「パスワード」

公式HP掲載のパスワードは

「ボクのおやつ」

「きょうりゅうのおせわ」は、えさ・あらう・あそぶの3種類

お世話をして絆を深めると、バトルの時に大技が出る確率が上がるよ

色々な部位を拡大して観察できる「かんさつずかん」

恐竜に関する〇×クイズ「きょうりゅうクイズ」

恐竜の化石が発見された場所がわかる「きょうりゅうにほんちず」

キーボードの左右きーで操作する「ブロックくずし」

恐竜を順番通りにクリックする「だれかな?」

音声を録音・再生できる「ものまねきょうりゅう」

岩をクリックして発掘できる「かせきはくっつ」

恐竜に気づかれないように、恐竜をたくさんクリックする「きょうりゅうパニック」

録音した音声を使った動画を作れる「アニメプログラミング」

前作では、りく・うみ・そらのステージ毎に1メニューって数えて、「いどうプログラミング」が24メニュー・プログラミングは26メニューって書いてあったよ!

今作のプログラミングは6メニューだけど、「いどうプログラミング」「おえかきプログラミング」「アクションプログラミング」に、さらにプログラミングを理解できる「アニメプログラミング」が増えたから、実際には1メニュー増えたよ

ドラッグ&ドロップの練習に、恐竜を「なかまわけ」

「かんじ2」

「ひらがなクイズ」「カタカナクイズ」「かんじクイズ」

仲間外れの漢字を見つける「まちがいさがし」

録音・再生できる「おんどく」

クイズとか間違い探しとか、ゲーム感覚で学習の定着ができるメニューが増えたよ!

 

小学校の国語で重点が置かれる学習方法の「おんどく」は他のキッズパソコンには無いメニュー!

正しいを選んで式を完成させる「あなうめもんだい」

選択肢の中から正解を選ぶ「かたちといろ」

数字を順番にクリックする「すうじはやおし」

マウスで使う「けいさんき」

「たんごクイズ1」

「たんごクイズ2」

録音・再生できる「スピーキング」

録音・再生できる「あいさつ」

付け足しおえかきでバトルを表現!「バトルおえかき」

オリジナルの恐竜を作れる「きょうりゅうをつくろう」

さらに、新しくなったポイントが多数!

 

ポイント①

バトルする恐竜が5体のマウスカバーから、8枚のメダルに進化!

マウスにメダルをセットすると、画面に表示される恐竜も変わります

前作のマウスカバーはティラノサウルス・トリケラトプス・ユタラプトル・スピノサウルス・ステゴサウルスの5種だったよ

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)のメダルは、ステゴサウルスが無くなって、モササウルス・プテラノドン・ブラキオサウルス・アンキロサウルスが増えて8種になったよ

ポイント②

バトルに恐竜以外の危険生物が参戦!

恐竜のレベルが4以上になると、対戦相手に危険生物が登場します

恐竜vsホオジロザメとかワニとか、ライオンとかの異種格闘バトルが楽しるよ

ポイント③

図鑑に音声ガイド機能が追加

前作にはなかった音声ガイド

ボタンを押せば音声で読み上げてくれるから、まだ文字が読めない子でも図鑑を楽しめるよ!

そのほか、メダルを収納できるメダルケースが、本体のキーボード手前にできました

メダルケース
天板にも収納可能

追加されたメニューと進化ポイント以外は新作前作ともだいたい同じ!

追加メニュー・進化ポイントが価格差って考えて選ぶのもいいと思うよ

 

 

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)の口コミ

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)の口コミ
良い口コミ
 
  • 幼児から小学生まで、長く使えそうで良い

内容に関する口コミはまだ投稿されていないよ

 

だいたい同じ内容が収録されてる前作の口コミを紹介するよ

前作・恐竜図鑑パソコンの口コミ
 
  • 恐竜好きな子供が大喜びで色々なジャンルにチャレンジしている
  • 学習メニューがたくさんあり、勉強の意識がなく楽しく取り組めている
  • 本物のパソコンのようで、毎日夢中で楽しそうにマウスを操作している
  • 色々な機能があり、この先も長く使えそう
悪い口コミ
 
  • 画面が小さい

前作でも同じで、画面サイズのマイナスレビューがけっこうあったけど、新作でも変更なしだよ

前作・新作どっちも画面サイズは4.3インチだよ

 

商品画像

 

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)のおすすめポイント

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)の
\ おすすめポイント /
 
  • 前作より25メニュー増えて、内容が充実!
  • 恐竜を集めたり、前作より進化したバトルやゲームで遊べる
  • 音声ガイド機能で図鑑が聴ける
  • プログラミングやタイピングなどのパソコン操作が学べる
  • こくご、さんすう、えいごなどの学習ができる

※既存のメニューは、前作とほぼ同じです

  • 恐竜を集めたり、バトルやゲームで遊べる

強化した恐竜を使って、バトルゲームで遊べます

  • バトル1vs1
  • バトル3vs3
  • きょうりゅうレベル
じゃんけんバトル
れんだバトル
タイミングバトル
スロットバトル

バトルには、Schleich(シュライヒ)のフィギュア画像が登場して、リアルな恐竜バトルが再現されています

学習とゲームで貯めたポイントで、マウスの恐竜たちをレベルアップできるから、学習・ゲーム→レベルアップのサイクルで繰り返し学べる仕組みになってるよ

恐竜を戦わせてバトルに勝つと、恐竜図鑑に新たな恐竜が追加されます

図鑑は「講談社動く図鑑 MOVE 恐竜」から最新の恐竜までが掲載されていて内容も充実しています

収録されている恐竜は全部で152体!

バトルはもちろん、図鑑をコンプリートするものも楽しめるよ

バトル以外にも学習の息抜きに楽しめるゲームも収録

  • しんけいすいじゃく1・2
  • きょうりゅうをさがせ1・2
  • きゅりゅうたたき マウス
  • きょうりゅうのたまご
  • きょうりゅうキャッチャー1・2
  • きゅうりゅうつみつみ
  • じゃんけん
  • きょうりゅうたたき キーボード
  • だるまさんがころんだ1・2
  • くるりん1・2
  • きゅうりゅうレース1・2
しんけいすいじゃく
きょうりゅうキャッチャー
  • プログラミングやタイピングなどのパソコン操作が学べる

2020年に小学校で必須化されたプログラミングは26メニュー、パソコンメニューではマウスの操作やかなタイピング、ローマ字タイピングが学べます

  • いどうプログラミング【りく、うみ、そらステージ各1~8】
  • おえかきプログラミング(本体メモリー保存可能枚数10枚)
  • アクションプログラミング
アクションプログラミング

恐竜図鑑パソコンのプログラミングメニューは、Scratch(スクラッチ)と同じで、ブロックを組み合わせてプログラムを作ってくから、小学校でのプログラミング学習の予習になるよ!

 

恐竜をジャンプさせてリンゴを集める「アクションプログラミング」は、トライ&エラーを繰り返して楽しく学べるよ

教材情報でScratchを紹介した文部科学省のページはこちら

 

  • マウスとクリック
  • やじるしキー
  • かなタイピング
  • ローマじタイピング
  • ローマじひょう
  • はっくつゲーム ひらがな
  • はっくつゲーム すうじ
  • きょうりゅうペディア
  • フリータイピング
  • たまごタイピング ひらがな
  • たまごタイピング すうじ

将来のパソコン操作に生かせる「ローマ字タイピング」のメニューは、11メニューの内の4メニュー

キーボードもキッズサイズで使いやすいし、「ローマじタイピング」は使う指も星マークで教えてくれるよ!

頑張ればタイピングの習得もできるよ!

  • こくご、さんすう、えいごなどの学習ができる

学習メニューは、こくご・さんすう・えいごの他に、せいかつ・ずこう・おんがくの入学準備にピッタリな計79メニュー

  • ひらがな
  • かんじ
  • はんたいことば
  • ふんしょう1・2
  • カタカナ
  • こくごテスト1・2
はんたいことば

「ひらがな」「カタカナ」は、一覧から文字を選ぶと書き順が表示されるだけだよ…

マウスでの操作だから仕方ないけど、なぞり書きができないから、紙と鉛筆は別で用意しないと書く練習はできないよ

  • たしざん1・2
  • ひきざん1・2
  • 九九ひょう
  • どれがおおい?
  • スピードけいさん1・2
  • かけざん
  • ならべかえ
  • さんすうテスト1・2
どれがおおい?

※講談社こども教室のドリルから出題

算数はマウス操作でも問題なし!

たし算・ひき算・かけ算に加え、図形問題まで学べるよ

  • アルファベット
  • かず1~100
  • 1にちのせいかつ えいご
  • うた
  • たまごタイピング えいご
  • はっくつゲーム えいご
  • てんき
  • きせつ
  • ようび
  • つき
  • いろ
  • やさい
  • くだもの
  • たべもの
  • どうぶつ
  • うみのいきもの
アルファベット

えいごは、アルファベット・数字・英単語を、ネイティブスピーカーの音声で聞いて覚えるメニューがメイン

「たまごタイピング」はアルファベット1文字の打ち込みゲームで、恐竜図鑑パソコンの対象年齢くらいの子にピッタリの内容だよ

  • こうつうクイズ
  • おかたづけ
  • おそうじ
  • こっき
  • 1にちのせいかつ
  • とけいのよみかた
  • サイエンス
  • ちずきごう
おかたづけ
サイエンス

「こっき」「ちずきごう」はクイズ形式だけど、興味がないと覚えれないかも…

「とけい」は時計の数字をクリックすると、時間を読み上げてくれるよ

  • うごくおえかき1~5(10枚)
  • ぬりえ1~8(10枚)
  • ぬりえパズル
  • なにいろになるかな
  • おえかき(10枚)
  • びじゅつかん
  • いろをおぼえよう
( )内は本体メモリー保存可能枚数
ぬりえパズル

うごくおえかき・ぬりえ・おえかき・おえかきプログラミング(プログラミングメニュー)は、16GBまでのマイクロSDカード(別売り)に保存することもできるよ

  • がっきえんそう
  • ピアノえんそう
  • リズムゲーム1~5
  • おんがくクイズ
  • きおくゲーム
がっきえんそう

マウスにはあったステゴサウルスが、メダルでは無くなっちゃったけど、4体の恐竜が追加されて8体に増えたよ!

バトルもゲームも学習メニューも満遍なく強化されたかんじだよ

 

 

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)の注意ポイント

 

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)の
\ 注意ポイント /
 
  • 充電はできない(充電池は使用可)
  • コードが短いので、マウスは右手側でしか使えない
  • 画面が小さい

※注意ポイントは、前作と同じです

  • 充電はできない

本体の充電はできないので、ACアダプターを繋ぎながらか、電池を入れて使うかのどちらかになります

電源をどうするか買う前に決めたほうがいいよ

※電池での連続使用時間は8時間

  • コードが短いので、マウスは右手側でしか使えない

マウスのコードが短く、左手側で使うことはできません

本体の手前側にマウスを置けば左手で操作もできますが、コードが短くて張った状態になってしまうのでおすすめできません

子供が左利きか、左手でマウスを操作したい場合は、おもちゃ売り場で実物を確認したほうがいいよ

  • 画面サイズが小さい

キッズパソコンの画面サイズは4.3インチと5インチが主流ですが、どちらも「画面が小さい」というレビューが多くあります

恐竜図鑑パソコンの画面サイズは4.3インチ

本体サイズは、幅27.5cm×奥行20.2cm×高さ6.8cmだよ

 

A4サイズくらいの本体に、スマホよりも小さい画面サイズだから、余計小さく感じるかもしれないよ

追加メニューも多いし、内容は前作よりもさらに充実した恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)だけど、画面サイズとか充電非対応とかの、本体の仕様は変わらなかったよ

 

 

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)とほかの商品との比較

 

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)と
ー ほかの商品との比較 ー

 

新作と前作の恐竜図鑑パソコン、対象年齢が近いポケモンパソコン、ドラえもんラーニングパソコンを比較してみました

      



商品名メダルでバトル!!恐竜図鑑パソコンΩ
(オメガ)
マウスでバトル!!恐竜図鑑パソコンポケモン ピカッとアカデミー
マウスでゲットパソコン
ドラえもんラーニングパソコン
対象年齢3~8歳3~8歳4~10歳3~9歳
メニュー数152メニュー138メニュー80メニュー45メニュー
(+アップデート4メニュー)
内容バトル・ゲーム・プログラミング・タイピング・教科学習などバトル・ゲーム・プログラミング・タイピング・教科学習などプログラミング・タイピング・教科学習などプログラミング・タイピング・STEM・教科学習など
画面サイズ4.3インチ4.3インチ4.3インチ4.3インチ
電源ACアダプター給電
または単3アルカリ電池4本
ACアダプター給電
または単3アルカリ電池4本
ACアダプター給電
または単3アルカリ電池4本
ACアダプター給電
または単3アルカリ電池4本
発売日2022年6月2020年9月2021年11月2021年3月
セット内容・本体(マウス付き)
・恐竜メダル×8
・取扱説明書
・本体(マウス付き)
・マウスカバー×5
・取扱説明書
・本体
・ピカチュウ型マウスカバー
・モンスタボール型マウスカバー
・スーパーボール型マウスカバー
・ハイパーボール型マウスカバー
・マスターボール型マウスカバー
・取扱説明書
・本体(マウス付き)
・取扱説明書
定価¥18,150¥16,500¥17,600¥18,150
実売価格 Amazon Amazon Amazon Amazon
口コミ・
レビュー
このページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る

子供が興味をもって取り組んでくれれば、どれでも高コスパの知育になるよ!

恐竜が好き!とかポケモンが好き!とか、キャラクターで選ぶのが一番おすすめだよ

 

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)の最安値を見てみる

 

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)の
\ 最安値を見てみる /

 

1日の中でも価格は変動するよ

とくにAmazonは変動しやすいから、価格が更新されて最安値が変更している場合があるよ

価格表

最安値: 駿河屋 ¥9,000(税込み)

 駿河屋¥9,000
 Yahoo!ショッピング   ¥9,600
 amazon.co.jp¥9,700
 楽天市場    ¥10,620   
 auPAYマーケット¥12,025
 Qoo10¥14,080

                    2023年1月22日時点

恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)まとめ

 

 

\ 恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)まとめ / 

 

前作より25メニュー増えて内容が充実、価格も高い
給電方法や画面サイズは前作と同じ
学準備にピッタリな学習メニューやタイピングが学べる
本体は充電不可
 →充電池使用可能

 

Ω(オメガ)は学習メニューの強化だけじゃなくて、バトルも図鑑も進化したよ!

だけど恐竜が好きなら新旧どっちの恐竜図鑑パソコンでも楽しめるよ

価格は変動するから、買うときの価格差で検討するのがいいと思うよ

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました